毎回、ユニークで革新的な広告やコラボレーションで楽しませてくれるNIKE。
そして、今回もまた予想しなかった限定アイテムを発売させた、ということで話題になっています。
そのアイテムはタイツ。
タイツというと、何となく地味なイメージがありますが、そこはスポーツブランド。
動くからだに合わせて作られた特別なデザインとなっているようです。
今回、機能性タイツを作るに当たってNIKEがコラボレーションしたのが、アーティストの金谷裕子。
金谷裕子は、ペインティングやドローイングなどを中心とした活動をしており、海外ブランドや有名ミュージシャンなどともコラボレーションを展開する、注目のアーティストです。
今回、“運動パフォーマンスと芸術的デザインを融合する「タイツ・オブ・ザ・モーメント」”と、いう事業を展開していたNIKEの次のレベルへの挑戦として、実現したコラボレーションだったようです。
今タイツには、ボディマップといった人間の筋肉の位置などの体温を割り出すシステムを利用しているようで、バランスのとれた機能的なアイテムが仕上がったようです。
そして、注目なのはこのデザイン。
今年の春夏コレクションでは、非常にリゾートでワイルドなトライバル柄がトレンドとなっていますが、そういった雰囲気を思わせるような、刺激的なカラーリングになっています。
まず、サーカスをインスピレーションとしてデザインされたデザインが、全体的にオリエンタルな雰囲気。
さらに、カラーリングはペールトーンの紫を貴重とした、不思議な印象を与える独特なものとなっています。
近年、スポーツブームとまではいきませんが、健康志向の波があるのか、非常にファッションとスポーツの融合性が注目されていますよね。
一昔前であれば、こういったデザインのタイツで外に出るなどもっての他…と、いう感じでしたが、今では当たり前どころか、我れ先にとオシャレなアイテムを買い求めている方で溢れています。
今回発売された「マジカル カレイドスコープ」なのですが、一応第一弾!と、いうことでの展開で、NIKEによると次にもこのシリーズを継続していくということです。
一見、相当派手なイメージもありますが、案外普段のスタイルに溶け込みやすい雰囲気もあるので、ちょっとスポーツなテイストのファッション性を求めている方には、オススメかもしれません!機能性だけではなく、デザイン性でも非常に評価の高いNIKEだけに、次の商品が非常に楽しみですよね。