ニュースなどで、“新しいブランドが立ち上がりました”、ということを良く目にしますが、、、
その経緯というのは、実はとても適当なことだったります。
新しい物事が始る時というのは、本当に些細なことから始るものです。
と、いうことは、常に何かを始める準備をしていることも今の時代重要なのかもしれませんね。
久しぶりに出会った人などと酒を交わしているだけでも、アレをしたい、コレをしたい…など、様々なアイデアが湧いてくるものです。
そういった事を考えてみると、新しい事ってのは、常に自分を取り巻いている…と考えても言い過ぎではないのかもしれませんね。
さて、そんな前置きをしたのは、あのAPCが新しいブランドを立ち上げた、とちょっとした話題になっているからです。
そのブランドなのですが、何と子供服です。
まさか…あのAPCが子供服を手掛けることになるとは…と、衝撃を受けた方は多いかもしれませんが、またその発端の経緯もひょんな事からだそうです。
今回、APCが立ち上げる新ブランドは、子供服のブランドでもあるボントンとのコラボレーションです。
APCのアイコン的存在でもあるシックなカモフラージュパーカや、ドット柄など、シックなデザインの子供服を数点展開します。
何故、APCが子供服を手掛けることになったのか…。
実は、この両ブランドのデザイナーさんの娘が通っている学校の校庭での立ち話がキッカケだったようです。
まさか、こんな適当な井戸端会議で世界的に有名なブランドが動くとは…恐るべし、という感じなのですが、やはり子を持つ親となれば、子供服もこだわった方が良いという意見になったのでしょう。
さらに、子供服だからキッチュなデザインということでは、一切なく機能性に優れたものから、APCの2014年春夏コレクションから「little bean」の柄などもちゃんと取入れるそうです。
こういった、新しい子供服ブランドの出現は、衝撃と共に、どこまで需要があるのか…と、いう部分でも気になってしまうところですね。
さらに、APCと言えばNIKEとのコラボレーションでも常々話題になるのですが、こちらも同時発売として「NIKE CAPRI」と「NIKE BLAZER」の2パターンがキッズで登場するとのことです。
まったく、庶民からすると、大人より良いものを身に着けているの?と、いうような感じになってしまいますが、これも魅力的なアプローチですよね。
また、APCのショップとオンラインショップでは、「NIKE BLAZER」のメンズ・ウィメンズモデルが初登場するそうなので、大人向けにも注目の話題です。
有名ブランドが展開する、全く新しい世界は、これからどんな動きを見せるのでしょうか?注目です!