よく、毎日同じ服を着ていると汚らしいヤツだ…ってなイメージになるようですが、事実、毎日でも着たくなるような服をちゃんと持っていますか?と、いう事から考えるべきではないでしょうか。
どうして、そんな事を言い出したの?って思うかもしれませんが、どういった雑誌を取ってみても、必ずと言って良いほどにスタンダードアイテムがフュチャーされるコーナーがあります。
中には、その月の特集自体をスタンダードアイテムで揃えるような事だってあります。
日々、ファッション界も動き回っており、通常、相当ファッション業界の中枢にいる人でない限りその動きにはついていけないと思います。
恐らく、今年トレンドになってるクロップドトップなんて、数年ファッションの動きから疎くなっている方に取ってみれば、もう滑稽意外の何者でもなく写るでしょう。
しかし、これが現在のファッションの姿なのであって、批判するしないとか、そういった事とはまた違ってくるのも事実なんです。
ともかく、こういった状況の中、しっかりと生き残っているのが、スタンダードなアイテム。
普通のボタンダウンシャツなどは、余計な装飾も無く、派手な色彩やモチーフを使わずに、誰が見ても“あぁ、普通のシャツ”というアイテムです。
しかし、マーガレットハウエルにエルフォーブルなど、サイジングにこだわっているので、結果着てみると手放せなくなる“こなれた雰囲気”が生まれます。
もし、これがバイアスにガンガンストライプの入ったシャツであったら、こういったこなれ感は生まれることは無いでしょう。
個性的でキャラ立ちもしますが、毎日、無いし2度目にはそこまでのインパクトが無くなります。
逆に、先のボタンダウンシャツは着回しも簡単ですし、主張もしすぎませんよね。
そういった事で、さりげなく素敵でオシャレなイメージともなるんです。
また、今年なにやら大流行しているスウェットのトップス。
これも、グレーの定番のをひとつ持っていれば何も問題はありません。
別に、どこか差をつけるためのデザインなどは重要では無く、サラッと着こなせる質の良い定番品で問題は一切無いのです。
何とも言えませんが、こういったスタンダードって数年前から何も変化をしていません。
よく、ニュースタンダード…などという事で何やら雑誌やメディアで紹介されますが、結果スタンダードになっているものは少なく、ただただシンプルな毎日使いたいアイテムだけが淘汰される事無く、生き残っています。
スタンダードっていう言葉の響きが良い印象に聞こえないかもしれませんが、結局このスタンダードが着こなせないのは、オシャレでは無いのかもしれないとも思ってしまいます。
余計に着飾る事もなく、良いものをシンプルに着こなすだけで個人の魅力をアピールできる。
これこそ、目指したいところですよね。
とはいえ…毎回スタンダードアイテムだけを特集したりする訳にもいかず、常に新しい何を作り続けていかなければ、食って行けないというファッション業界や雑誌業界も辛いところかもしれません。
分かっちゃいるけど…的なところなのかもしれません。
まぁ、関わっていないのであれば、何も気にせず質の良い“スタンダード”な生活を目指していってください。