都会的なマリンスタイル。
これって、近頃一番注目されているスタイルのひとつですよね。
マリンスタイルというと、ちょっと大人っぽい感じになってしまうので、そこまでにならないサーフなスタイル。
これが、近頃では激しくトレンドとなっています。
サーフ系と言っても、色をガンガン焼いてバーベキュー最高!と、いうような、イケイケ系では無く、ストリートを意識したアーバンなサーフ系です。
海とファッションというキーワードが国内で異様な人気を博している中、やっぱりこの流れを後押しする雑誌が創刊されていました。
その名も、「アンナ マガジン」。
この名前を聞いてピンと来た方は、さすが…と、言う感じですが、女子向けのビーチとアーバンライフマガジンなんです。
ついに、またまたやってきた!と、言う感じなのですが、とにかくその中身も海をイメージさせるアーバンライフ感盛り上げとうものばかりです。
ファッションに女の子というのは、まぁありきだとして、そこには生活道具だったり、サーフィン系の内容講座、さらには海外旅のハウツー、勿論アウトドアも満載でキャンプに旅行、車などなど…。
今時のアクティブガールの大好物といった、そんな内容や情報が盛りだくさんなんです。
バリバリのキャリアウーマン!と、いった都会派シティレディが増える一方で、全く逆を行くヌケ感重視のスタイルがトレンドになっている…と、いうのも面白いですよね。
ガチガチのレザーのスクエアフォルムのバッグに、センタープリーツの入ったクロップド丈のパンツ。
上質でありながら軽さもあるジャケット。
インナーもハイブランドのカットソーやブラウス。
足下にはヒール。
こういった、バリバリのファッションを追い求めている人とは本当に逆ですね。
ユルっとした洗いざらし風のワンピース。
軽くダメージ加工されているミニ丈でのデニム。
PVC製のパンプス風のサンダルや、大振りなサングラス。
もちろん、そこにはベースボールキャップも忘れる事はできませんよね。
そういった、カリフォルニアの海岸沿いを歩いているような、ちょっと垢抜けた遊び上手な女の子スタイルは旬、ということなのでしょう。
さて、そんな訳でこのアンナマガジンは、好評を得てついに2号創刊されています。
“100%カリフォルニア「トムボーイとカリフォルニア」”をテーマにしており、海がもたらす、様々なカルチャーを紹介しています。
アウトドアはもちろんのこと、オーガニックな自分らしい暮らし方を提案してます。
いまの時代を象徴する雑誌となっている訳ですが、やっぱりこういった流れは非現実感がある事がポイントですよね。
海の側に自宅を構え、そして暇な時はサーフィン。
気心知れた知り合いが営むカフェでこだわりのコーヒーを一杯。
もちろん、そこには可愛いワンチャンも一緒です。
洗いざらしのユルいロングヘアをまとめるキャップ…。
って、仕事は?っていうと、何らかのデザイナー。
もちろん、こういった方もいますし、そういった方の生活をフューチャーしている雑誌ですが、読者100人中、100人がこの生活ができるとは限りません。
むしろ、一人もいないかもです。
そういった意味では、まさに憧れであり、夢物語な世界観という事ですよね。
でも、ちょっとでも良いから、このライフスタイルに触れたスタイルを日常に取り込みたいんです。
現実ばかりをアピールする雑誌より、ちょっとぐらい道を踏み外した夢物語を語る雑誌の方が今の時代、生き残れるのかもしれません。
アンナマガジンがどこまで創刊されるかは分かりませんが、案外長寿雑誌になってしまうかもしれませんね!