一年も残り僅か、秋も深まってくる時期ですが、すでにファッション業界では来年の春・夏コレクションを各ブランドが発表しています。
どんなデザインやトレンドを打ち出して来るのか、とファッションに興味がある方であれば、毎回楽しみにしているのではないでしょうか。
ちなみに流行色というのは1年半前から決まっている、というのはご存知でしょうか。
「インターカラー」という国際的に流行色を検討する場があり、2年程前から検討が入り、その半年後発表されるという流れになっているのです。
企業向けに提案されたその流行色を元に、各メーカーやブランドが商品を流行色を擦り合せて来るという流れだそうです。
また、ファッションも場合も「80年代・70年代・60年代」などのテーマが流行しますが、その流れもある程度ローテーションされているようなので、流れさえ読めば、自分でもなんとなく流行のテイストを予想できるようになるようです。
とはいえ、震災があったり世界情勢の変化に合わせてトレンドも変わるので、ここ近頃の流れは読みづらいかもしれません。
こんな裏の事情を調べた後、違う角度でコレクションも見てみるのいいかもアリですよ。