デンマークの“Danish restaurant Noma(ノーマ)”を知っていますか?
実は高名な英国のレストランマガジンの「サンペレグリノ世界のベストレストラン50」で3年連続トップを獲得する人気のレストランの店名です。
2・3位はスペイン勢ということで、特にどこかに依怙贔屓があるようなランキングではなさそう。
しかし、世界一素晴らしいと聞くとさぞ高貴で華美な歴史あるレストラン、というイメージが湧きませんか?
もちろん、ミシュラン2つ星として名を世界に馳せる有名レストランですが、店内はナチュラルな雰囲気でとってもオシャレなカフェ風。
素敵ではあるが、世界一という雰囲気とは連想しづらい感じです。
何故このレストランが素晴らしいのか。
その理由は、素晴らしく斬新で我々が思いもよらない料理の数々なのです。
一説ではデンマーク料理は出てこない、などとも言われていますが、なんと庭に生える野草を使っただけの料理や「これは一体どうなっているの?」という恐ろしくも斬新で感動が止まらない料理ばかりなのだと言います。
しかも、人気の理由はそれだけで無くシェフのルネ・レッゼピ氏もまだまだ若いというところ。
才能溢れる天才アーティストのように思いつかないような感激溢れる皿を提供し続けてくれるだろう、と未来への期待も含まれているのではないでしょうか。
とにかく高級素材で使って豪華絢爛に振る舞うレストランでは無く、料理の本質はもちろんながら芸術的な料理でもてなしてくれるレストランがトップになるランキング。
結構、信頼出来ますね。