近頃は近代的なカフェなどに比べて、ちょっと古い雰囲気を持った喫茶店が人気です。
海外からやってくる大型チェーンカフェなども人気があるにはありますが、やはり長年に渡って定着するとなれば微妙かもしれません。
その点、昔から地域に根付いているような雰囲気の喫茶店には、独特の空気が流れており、年代問わずに時間を楽しむことができます。
それが、表参道や青山など洗練された街であっても、どこか取り残されてしまったような退廃的な雰囲気では無く、街を見守っている器の大きい大人に雰囲気を醸し出しているのです。また、客層も良いですよね。
若い方も当然いるのですが、常連のお年寄りなども清潔感があって見た目が良いです。入り口の扉を開けてみれば、店によっては鈴が鳴ったり、独特の古めかしい扉の音な鳴ったりと趣きたっぷりです。
メニューに至っても、渋いラインナップがまた可愛い雰囲気ですしね。老若男女問わず人気の喫茶店。いつまでも続いていて欲しいものですね。