nobuの記事一覧
-
「八木一夫という最強の芸術陶芸家を知る」
プロジェクトマッピングにデジタルアート、さらには見た事も無い新たな機能から生まれる宇宙的なアート。 とにかく、アートのカタチというのは、時代が進めば進む程、新しい変化を遂げています。 こういった中、やはり不思議なので…詳細を見る -
「立つ事の素晴らしさ!?話題のスタンドオフィス構想!」
近頃、立ちっ放しで食べる、立食スタイルの飲食店が話題となりました。俺の~、に代表されるように、高級な食材を一流の料理人達が料理したものを、サクっとカジュアルに食べるという、斬新な発想が多くの人々を惹き付け、連日大行列とな…詳細を見る -
「外側から見るクールジャパンは、あまりクールでは無かった?」
2015年にはこのコスメが来る!とか、こんな人物がアツい!とか、まぁ細かいところで次期トレンドを探るのも面白いですが、もう少し、大きな枠で日本の未来を考えてみるとどういった風になっていくのか。 こういった…詳細を見る -
「これは面白い!?感情を持ったマリオが話題!」
人工知能ロボットの出現などで、色々な話題となっている近頃のテクノノロジー業界。 とはいえ、どことなく距離感があるというか、我々が想像する人工知能とはほど遠い、カクカクしい動きと退廃的なヴィジュアルのロボ。 …詳細を見る -
アバンゲールとアプレゲールの絵画
戦前と戦後の2つの時代、パリを描いた日本人画家”戦後世代の横顔”が目黒美術館で催された。 展示は2部構成になっており、戦前期の1部は”フジタのいる街角”の副題で、藤田嗣治の水彩、版画、絵手紙、陶芸な…詳細を見る -
春匂い立つ、道真と光琳の梅の香
散歩しているとどこからともなく梅の芳しい香りが薫ってくる、甘酸っぱい香りは春の合図だ。 と思った矢先、梅林で有名な庭園には枝に僅かしか残ってなく、地面に盛りを終えた花びらが散っていた。 こ…詳細を見る -
「未来は直ぐそこ!?進化したキッチンツールがお目見え」
ちょっとした話題となっている、最先端家電。 家電というと、どうしても洗濯機だの暖房だの、ガジェット風のテレビなど、生活の快適さを満足させてくれる方に目が向きがちです。 実は今、キッチンツールもとことん進化を遂…詳細を見る -
生活デザインを極めるパーマカルチャーの行方
パーマカルチャー……聞いたことあるだろうか。久しぶりにネットで関連記事を検索すると、パーマカルチャーのリンクの多さに驚き、新しい生活様式を渇望する人々の多いことにあらためて痛感した。 Perma…詳細を見る -
「あのテクノうどんがレベルアップして、今年も開催!」
いつぞやだったか忘れましたが、以前「テクノうどん」なる、謎のイベントを紹介したかもしれません。昼間から、DJが格好良いテクノミュージックをフロアに轟かせながら、オーディエンスはブルーシートの上でうどんを踏む。そして、その…詳細を見る -
フランツ・フォン・シュトゥック ~私の恩師~
[caption id="attachment_20924" align="alignnone" width="720"] The Museum Villa Stuck in Munich ©Wikipedia[/cap…詳細を見る -
マックス・エルンスト ~幼き日の記憶~
[caption id="attachment_20928" align="aligncenter" width="451"] マックス・エルンスト©Wikipedia[/caption] &n…詳細を見る -
アートは故郷を救うのか……福島を離れた友へ
東日本震災が4年目を迎えようとしている、町の中心部は瓦礫や崩れた家が片付けられ道路も整備された。だがいまだ町の復興は依然として進んでいるようには思えない。波に呑み込まれてしまった家々……木くずと泥にまみれた土地だけが残り…詳細を見る -
アジアの遺跡に見る時空を超えたアート 78
太陽光を遮断し内部の温度と湿度が一定に保たれた暗闇の教会 ~ トルコ カッパドキア 岩石遺跡群/カランルク・キリセ ~ トルコのアナトリア高原に広がるカッパドキアの火山岩台地には、…詳細を見る -
盲点だった!?ついにナッツ専門店までも中目黒にやってきた!
ライフスタイルが見直され、そしてファッションのキーワードとして巷に取りあげられて数年。 当たり前のように、オシャレな街がより西洋化してきている現状です。 一時期は、汚い赤提灯の居酒屋しか無かったような場所も、…詳細を見る -
ランイベントに見る温度差を埋める努力を!
7年後の東京オリンピックに向けてかどうか、その辺りは分かりませんが、とにかく東京を走ろう!というイベントが近頃増えているような気がします。 勿論、自転車もあったり車もあったりかもしれませんが、自らの体を使って走ると…詳細を見る -
エスパス ルイ・ヴィトンが仕掛ける、新たなインスタレーションに注目!
エスパス ルイ・ヴィトンの、革新的なアート形式を表現するためにあらゆるレベルで進めている企画“IN SITU – 1”が開催中です。 パリ、東京、ミュンヘンという3つの都市で共同プロジェクトとして始ったこのIN S…詳細を見る -
食のグローバリゼーション 72
メカジキの白身を薄く延ばして様々な食材を包み込んだロール ~ イタリア料理 インヴォルティーニ・ディ・ペッセ・スパーダ ~ 四方を海に囲まれる島国の日本は、種類豊富な水産物を近海や…詳細を見る -
サバイブライフにぴったりなマルチツールが人気!
日々、日常的に使っているツールが大好きな方は多いでしょう。 例えば、ちょっとしたネジ締めであったり物差し、クリップなどもそうです。 ここでぱっくりと分かれるのが、100円均一で購…詳細を見る