カテゴリー:無限 一藁
-
「なんとか主義」とか「なんとか派」とかってなんなの!? 2/4
"今回も引き続き、美術史のジャンルについて紹介していきます。前回は原始時代から始まり、宗教芸術に関する分野までの流れをお話しました。その先は、技法や表現にそれぞれ明確な違いがでてくるのがポイント。好みのものが見つかれば幸…詳細を見る -
「なんとか主義」とか「なんとか派」とかってなんなの!? 1/4
"ここからは「名前を聞いたことはあるけど、実は中身をよく知らない芸術の分野」についてお話していきます。とはいえ概要だけでも知ってもらい、大まかな雰囲気をとらえてもらえれば十分です。 美術史の流れはざっと以下の通り。 …詳細を見る -
「芸術」、「美術」、「技術」ってどうちがうの!?
"言葉にはそれぞれの意味があり、表面的には似ている言葉でもそれぞれ固有のニュアンスを持っています。ここでは同じように見えても実は異なる3つの言葉(「芸術」、「美術」そして「技術」)について明確にしていきましょう。 まず…詳細を見る -
「アーティスト」ってなに!?
"前回のコラム(「アート」ってなに!?)では、アートそのものが“ヒトの想い”であることについて触れました。今回はそんな「アート」を生み出すヒト=「アーティスト」についてお話しようと思います。 アートがヒトの想いそのもので…詳細を見る -
「アート」ってなに!?
"「アート」と聞いてパッと思い浮かぶものはなんでしょうか。 『モナリザ』のように有名な絵画や彫刻などの作品、芸術家の顔だったり工業製品だったり。建物や文章やパフォーマンス、それどころか もっといろいろなものを含め、人それ…詳細を見る -
「アートのみかた」ってなに!?
"このコーナーではアートにあまりなじみがない人を中心に、そのおもしろさを伝えられるよう様々なことをレクチャーしていきます。 「そもそも【アート】ってなに!?」という基本的なことから、よりアートを楽しめる方法を探っていき、…詳細を見る