カテゴリー:Misc
-
雑記:お金とクリエイションについて
photo credit: EricGjerde via photopin cc お金ってなんだと考えます? 一部には、お金には興味が無いという考えを持つ方もいらっしゃるようですが、僕の考えでは、興味が無いというの…詳細を見る -
tokyo made shooting malla s/s
creators: PH: 下川順司 (tablerock.) STY: 福岡邦子 (Rooster) HM: ISINO (Rooster) MO: エリカ (vithmic) coordinate…詳細を見る -
tokyo made shooting -bread n butter- s/s Vol.2
creators: PH: 下川順司 (tablerock.) STY: 福岡邦子 (Rooster) HM: ISINO (Rooster) MO: エリカ (vithmic) coordinat…詳細を見る -
event report : 7人の音楽評論家の肖像展
2011年2月19日〜28日の間、サイデラ・パラディソで開催された「7人の音楽評論家の肖像展」 印象強い色彩が目に焼き付く独特のタッチでポップでもありシュールでもある作品を発表し続けるクラーク志織 に話を聞いた。 …詳細を見る -
Where the little things are written Vol.4 by Kaori Nagamatsu
Vol.4 清らかなアクセサリー 人生の中での大切な日。 そして節目でもある結婚式。 ご両親に、お世話になった方に、いつも一緒にいてくれた友人。 たくさんの方の前でのご挨拶とお祝いをしていただく、 人生でたった…詳細を見る -
tokyo made shooting -saisir- s/s Vol.2
creators: PH: 下川順司 (tablerock.) STY: 福岡邦子 (Rooster) HM: ISINO (Rooster) MO: エリカ (vithmic) coordinat…詳細を見る -
information: Mid-Space Satellite「真夜中のゲリラレストラン」
(2009年10月 パリのHotel Le Meuriceで開催されたゲリラレストランの様子) 「六本木アートナイト2011」3月開催中止のお知らせ 3月17日に開催の中止が発表されました。 開催中止の発表を持って…詳細を見る -
tokyo made shooting avie s/s Vol.2
creators: PH: 下川順司 (tablerock.) STY: 福岡邦子 (Rooster) HM: ISINO (Rooster) MO: エリカ (vithmic) coordinat…詳細を見る -
tokyo made shooting support surface s/s
creators: PH: 下川順司 (tablerock.) STY: 福岡邦子 (Rooster) HM: ISINO (Rooster) MO: エリカ (vithmic) coordina…詳細を見る -
support surface
Brand info: support surface サポートサーフェス Designers info: 研壁 宣男 norio surikabe 1966年 岐阜県生まれ。桑沢デザイン研究所卒…詳細を見る -
information: mergrim album interview
2011年1月11日に1stソロアルバム”Invisible Landscape…”をliquid note records と moph recordによる コラボレーションでリリースされたmergrimさんにお話…詳細を見る -
event report : JFW IFF Vol.3 spin design
2011年1月26日(水)〜1月28日(金)までの3日間、東京ビックサイトにて繊研新聞社主催のJFW インターナショナル・ファッション・フェアが行われました。 レポート3回目の今回は弊誌ディレクターズセレクトにて…詳細を見る -
event report : JFW IFF Vol.2 saisir
2011年1月26日(水)〜1月28日(金)までの3日間、東京ビックサイトにて繊研新聞社主催のJFW インターナショナル・ファッション・フェアが行われました。 レポート2回目の今回はIFFに出展されていた本誌TW…詳細を見る -
event report : JFW IFF Vol.1 Q-pot × smart
2011年1月26日(水)〜1月28日までの3日間、東京ビックサイトにて繊研新聞社主催のJFW インターナショナル・ファッション・フェアが行われました。3日間の来場者数は2万6605人!「モードとビジネスの出会いの場」…詳細を見る -
event report : アババババーひらたろう食堂
先月1月22日土曜日に本誌コラム「海外脱出"気分"食堂」の執筆を担当して頂いているコーポレートプランナーのhirataro氏が渋谷の無銘食堂さんにてアババババーひらたろう食堂を開店するということでお邪魔して参りました…詳細を見る