カテゴリー:NEWS
-
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 名取洋・井上のぞみ夫婦二人展「山は宝石箱-稚児車-」
フォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、名取洋・井上のぞみ夫婦二人展「山は宝石箱-稚児車-」を6月27日(木)~7月3日(水)に開催いたします。 【写真展案内】 チン…詳細を見る -
ECOEDO日本橋2013~五感で味わう、江戸の涼~ 7月13日(土)~9月23(月・祝)開催
ECO EDO日本橋 実行委員会および名橋「日本橋」保存会は、日本橋地区において2013年7月13日(土)から9月23日(月・祝)までの期間、夏の涼を楽しみ、江戸時代の人々の知恵と工夫を体感する夏のイベント『ECO ED…詳細を見る -
『ジェームス・タレル』展 グッゲンハイム美術館でスタート
フランク・ロイド・ライトが設計したグッゲンハイム美術館は、この夏ジェームス・タレルの光のインスタレーションで満たされる。 James Turrell Rendering for Aten Reign…詳細を見る -
行列のできるランドセル屋 7月1日注文販売開始!親子職人体験も!
●7月1日ランドセル注文販売スタート! 創業48年、職人手作りの丈夫で作り手のぬくもりが感じられるランドセル作りをおこなっている株式会社土屋鞄製造所は、2013年7月1日より2014年度の新一年生向けのランドセ…詳細を見る -
ソフィア・コッポラ監督最新作 『ブリング リング』アメリカ公開大ヒット発進!
東北新社が共同製作し、アジアでの配給権を保有するソフィア・コッポラ監督最新作『ブリング リング』が、今月14日にアメリカで公開され、2004年「第76 回 アカデミー賞」脚本賞を受賞した『ロスト・イン・トランスレーシ…詳細を見る -
キャリアアップにつなげる、スペシャルイベント開催「STEP OUT!」
アマナホールディングス IMA メディアプロジェクト主催のさらなる飛躍を目指す写真家のためのイベント「STEP OUT ! How to Navigate the World of Photography」が…詳細を見る -
8月6日からハービスHALLで世界報道写真コンテストの入賞作品を集めた「世界報道写真展2013」を開催
阪神電気鉄道株式会社では、2012年の1年間に世界中のプロカメラマンが撮影した報道写真を対象に実施する世界報道写真コンテスト(世界報道写真財団主催、本部:オランダ)の入賞作品約160点を集めた展覧会「世界報道写真展201…詳細を見る -
「こころの魚」 深堀隆介 金魚作品展
金魚に魅せられた美術作家の深堀隆介氏の展覧会 「こころの魚」が開催中 美術作家の深堀隆介氏の展覧会を開催します。 深堀氏は、美術活動で限界を感じていた際、そばにいた金魚の美しさや妖しさに魅入られ、金魚を描いた作品を数多…詳細を見る -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 贅沢な床写真展「贅沢な床8」
フォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、贅沢な床写真展「贅沢な床8」を6月20日(木)~6月26日(水)に開催いたします。 【写真展案内】 「贅沢な床」展は1991年…詳細を見る -
フォトギャラリー「シリウス」若手写真家に作品発表の場を提供
39歳以下の若手写真家に作品発表の場を提供するプロジェクト 「プロキオン・フォース」 第2回応募受付中! フォトギャラリー「シリウス」では、若手写真家に作品発表の場を提供し、制作を支援することを目的としたプロジェクト「…詳細を見る -
「着る」と「作る」と「かたがみ」展 開催のお知らせ
ATELIER MUJI(東京都:無印良品 有楽町内)では2013年6月14日(金)〜7月21日(日)まで、 くらし中心〜「かたがみ」から始まる2「着る」と「作る」と「かたがみ」展を開催致します。 型紙展 型紙という…詳細を見る -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 安西英一写真展「今日もワンダーランド ~笑える写真あります」
フォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、安西英一写真展「今日もワンダーランド ~笑える写真あります」を6月13日(木)~6月19日(水)に開催いたします。 【写真展案…詳細を見る -
アートセラピー作品展~被災地の子どもの心の変遷~ &NGO 活動報告会~三陸の高校生が考えるこれからの故郷~
国際 NGO グッドネーバーズ・ジャパンは、3.11 の東日本大震災発災直後より、岩手県を中心に取り組んできた緊急支援・復興支援の報告会を 6 月 29 日に JICA 地球ひろば(新宿区市谷本村)で実施。団体が心のケア…詳細を見る -
「ART IN THE OFFICE 2013」開催と選出アーティストについて
マネックス証券株式会社は、2008年より当グループが社会文化活動の一環として実施している「ART IN THE OFFICE」プログラムを、本年度も「ART IN THE OFFICE 2013」として開催することとい…詳細を見る -
蜷川実花が撮ったハワイの写真がDFSギャラリア ワイキキ館内を彩る 「Hawaii Paradise by Mika Ninagawa蜷川実花」 開催
世界のリーディングトラベルリテーラーであるDFSグループでは、写真展「Hawaii Paradise by Mika Ninagawa蜷川実花」を6月14日(金)~7月31日(水)の期間、DFSギャラリア ワイキキ館内に…詳細を見る -
芸術資源マネジメント研究所、 “アート・マネジメント”の3つの新講座を開講 ~アートとともに働く人、働きたい人に向けて学びと探求の場を提供~
一般社団法人芸術資源マネジメント研究所は、文化の発信地・渋谷にて、5月より3つのアート・マネジメントの講座を順次開講します。アート・マネジメントの基本の基本、アートに特化したファンドレイジング研究、瀬戸内国際芸術祭、越…詳細を見る -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 写団「群峰」写真展「第32回群峰展『風光彩景』」
フォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、写団「群峰」写真展「第32回群峰展『風光彩景』」を6月6日(木)~6月12日(水)に開催いたします。 【写真展案内】 写団「群…詳細を見る -
草月流家元・勅使河原茜をはじめ代表作家によるいけばな展【草月いけばな展「私の器、私の花」】を開催
いけばな草月流は、2013 年6 月6 日(木)~11 日(火)の6 日間、新宿髙島屋11 階において草月いけばな展を開催します。今回の展覧会のテーマは「私の器、私の花―こころといけばなが出会うときー」。いけばな作家たち…詳細を見る -
Art Basel HK
アジア最大のアートフェア香港がアートバーゼル資本になって最初のアートフェア 「Art Basel HongKong 2013」へ行ってきました。 サテライトとしてクリスティーズオークションやマリオットホテルやエクセシ…詳細を見る