カテゴリー:NEWS
-
アーウィン・ブルーメンフェルド 美の秘密
[caption id="attachment_8990" align="alignleft" width="150" caption="「赤十字を担おう」『ヴォーグ』アメリカ版 1945年3月15日号表紙 © The …詳細を見る -
知られざる鬼才ふたたび『マリオ・ジャコメッリ 写真展』
2008 年東京都写真美術館において初めて本格的に紹介されたマリオ・ジャコメッリ。「黒」と「白」とを見事に操り、強烈なハイ・コントラストで「死」と「生」に立ち向かい、孤高の写真表現で現実(リ アル)を抽象した 120 余…詳細を見る -
画家・千住博が世界を志す芸術家を徹底育成 『千住博 ザ・スーパー・アートスクール』 5月より受講選考のための出願開始
都内社会人スクールにて、2013年 夏、多彩な国際作家を講師に 京都造形芸術大学らが新講座を展開 京都造形芸術大学(学長:千住博)では、東北芸術工科大学(学長:根岸吉太郎)とともにプロデュースする社会人向けスクール「…詳細を見る -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 池谷俊一研写真展「第一回 池谷俊一研 東京展」
フォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、池谷俊一研写真展「第一回 池谷俊一研 東京展」を3月21日(木)~3月27日(水)に開催いたします。 【写真展案内】…詳細を見る -
ビーター・バラカン氏が選んだ70年代の「ブルーノート」コンピ発売!~再評価高まるL.A.時代の演奏から選曲~
名門ジャズ・レーベル、「ブルーノート」。 2014年に創立75周年を迎えるこのレーベルは、モダン・ジャズが花開いた50年代と60年代、いわゆる1000番台と4000番台のアルバムが有名で、今でも若者からジャズマニ…詳細を見る -
【トリップアドバイザー】「若者の海外旅行離れって本当?」のトリップグラフィックを公開
トリップアドバイザーでは、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィックにして定期的に公開する「トリップグラフィックス」の第66回として、「若者の海外旅行離れって本当?」を公開しました。 http://tg.tr…詳細を見る -
ASEAN地域におけるクリエイター養成を始動!『デジタルハリウッド バンコク校』共に人材育成を目指すパートナー企業の参加受付を開始
デジタルハリウッドでは、ASEANで初となる『デジタルハリウッド バンコク校』を開校し、第一期となる授業を開始しました。 バンコク校での開講講座は、近年のスマートフォンをはじめとするデジタルデバイスの普及と、それに伴う…詳細を見る -
『Quarterly NOTE』
主婦の友社から日常の半径5メートルにあるドラマを掘り下げる新しいカルチャー誌、 『Quarterly NOTE』発売。 東日本大震災という体験を経て、「地に足のついた幸せを大切にしたい」「手応えを感じ…詳細を見る -
マーク ジェイコブス 作品展 4月2日(火)~14日(日)、東京・青山で開催
ニューヨーク発ファッションブランド「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」のランウェイショーで登場した作品(ショーピース)を展示する「MARC JACOBS ICONIC SHOWPIECES EXHIBI…詳細を見る -
TENGAI GALLERY 天明屋尚展「下絵と版画」
天明屋尚「Japanese Spirit シリーズ14点」Copyright (c)1997-2002 Tenmyouya Hisashi.Courtesy of TENGAI GALLERY 今展は天…詳細を見る -
リアム・ギャラガーとプリティーグリーンの歩みを秘蔵写真をまじえて振り返る 「LG by PG Vol. 1」を開催
(2013 年3 月14 日) -- UK メンズウェアを展開するプリティーグリーンジャパン株式会社は、3 月16 日(土)から4月7 日(日)までの日程で、写真展「LG by PG」展をプリティーグリーン青山本店にお…詳細を見る -
SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS!
年間最優秀ミュージックビデオはきゃりーぱみゅぱみゅ、年間最優秀アーティストはサカナクションに決定! 株式会社スペースシャワーネットワーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:清水英明)が運営する日本最大…詳細を見る -
MHL.COMMUNITY MART VOL.2 へ出店
無印良品を企画、開発する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 金井政明)は、3月20日(水)~3月30日(土)まで開催される「COMMUNITY MAR T MHL.VOL.2」に、期間限定店舗として「Fo…詳細を見る -
震災から2年、坂本龍一と田島一成氏による映像作品「KIZUNA 311」
坂本龍一の呼びかけをもとに集まったアーティストらの作品を通じて寄付を募る、東日本大地震被災地支援プロジェクト「kizunaworld.org」 (キズナワールド・ドット・オルグ)は、震災後2年を迎える本日、30作品とな…詳細を見る -
ホントにそれで幸せですか?
3月11日(月)発売の雑誌『WIRED』VOL.7 の特集は「未来の会社」。 モバイル化、クラウド化の波は、わたしたちの私生活を変えるばかりでなく、日々の「仕事」のありようまで変えています。刻一刻と変化するヒ…詳細を見る -
デヴィッド・ボウイの世界観を堪能
東京・銀座 ソニービルにおいて、世界的アーティスト、デヴィッド・ボウイ 10 年振りのニュー・アルバム発売を記念して、「DAVID BOWIE CAFE」を、2013 年 3 月 9 日(土)~3 月 24 …詳細を見る