カテゴリー:NEWS
-
11月16日(日)、六本木・森美術館で“参加するアート”を開催。 ピカソ「ゲルニカ」を砂絵で描いたリー・ミンウェイ「砂のゲルニカ」の上を、 あなたも歩いてみませんか?
台湾出身・ニューヨーク在住のリー・ミンウェイは、様々な観客参加型の作品やプロジェクトを展開し、国際的に活躍しているアーティストです。 そして、森美術館で現在開催中の展覧会「リー・ミンウェイとその関係展:参加するアート―…詳細を見る -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 阿部典子写真展「思い出のノーサイド GO」 期間:2014年11月13日(木)~11月19日(水)
株式会社アイデムhttp://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、阿部典子 写真展 「思い出のノーサイド GO」を11月13日…詳細を見る -
伊東昭義美術館、開館一周年記念展 ウミガメをテーマにした「龍宮の海」展を開催!
伊東昭義美術館は、11月4日で開館一周年となりました。 2013年の開館以来、多くの方々に御来館頂きまして、皆様に感謝の意を表します。 これからも益々多くの方々に御来館頂きたく、今注目を集めているウミガメをテーマに…詳細を見る -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 隔月刊『風景写真』主催・風景写真Award 2014展「第18回前田真三賞および2014年度フォトコンテスト最優秀作品賞受賞作品」
株式会社アイデムhttp://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は隔月刊『風景写真』主催・風景写真Award 2014展 「第1…詳細を見る -
ギャルリーためながにてロレンツォ・フェルナンデス展開催
巧みな構成と精緻な筆遣いで、穏やかで透明感あふれる世界を描き出す現代スペインリアリズムの鬼才、ロレンツォ・フェルナンデスの展覧会。 フェルナンデスは1970年スペイン、マ…詳細を見る -
これまで発表してきたアート作品と遊園地を一度に体験できる世界初の企画展『チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地』を日本科学未来館(東京)にて開催 11/29(土)~2015/3/1(日)
これまで発表してきたアート作品と遊園地を一度に体験できる世界初の企画展『チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地』を、日本科学未来館(東京)にて開催。チームラボのデジタルアート7作品と「チームラボ 学ぶ!未来の遊…詳細を見る -
チームラボ、「Media Butterfly in Arita」(佐賀)に参加。新作「世界は、解き放たれて、そして、連なっていく – 有田焼」と「お絵かきタウン」in 有田を展示。11月1日(土)~
佐賀県有田町にて、メディアアートの展覧会『Media Butterfly in Arita』が開催。チームラボは、佐賀県立九州陶磁文化館にて新作「世界は、解き放たれ、そして、連なっていく - 有田焼」を、深川製磁本店にて…詳細を見る -
資生堂ギャラリー「荒木経惟 往生写集-東ノ空・PARADISE」(※Pは反転が正式名称)展開催のお知らせ 2014年10月22日(水)-12月25日(木)
資生堂ギャラリーでは、2014年10月22日(水)から12月25日(木)まで「荒木経惟 往生写集-東ノ空・PARADISE」(※Pは反転が正式名称)を開催します。 アラーキーの愛称で知られる荒木経惟は、60年代から幅広…詳細を見る -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] サトミ・ヘニックフェルト写真展「Eisen und Stein-鉄と炭坑」 期間:2014年10月23日(木)~10月29日(水)
株式会社アイデムhttp://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、サトミ・ヘニックフェルト 写真展 「Eisen und St…詳細を見る -
東京都美術館「第3回 都美セレクション グループ展」開催のお知らせ
東京都美術館では、2014年11月より2015年1月まで「第3回 都美セレクション グループ展」を開催いたします。 「都美セレクション グループ展」は、将来性のある作家たちの創作活動の支援を目的とした企画です。 平…詳細を見る -
エスパス ルイ・ヴィトンが仕掛ける、新たなインスタレーションに注目!
エスパス ルイ・ヴィトンの、革新的なアート形式を表現するためにあらゆるレベルで進めている企画“IN SITU – 1”が開催中です。 パリ、東京、ミュンヘンという3つの都市で共同プロジェクトとして始ったこのIN S…詳細を見る -
サバイブライフにぴったりなマルチツールが人気!
日々、日常的に使っているツールが大好きな方は多いでしょう。 例えば、ちょっとしたネジ締めであったり物差し、クリップなどもそうです。 ここでぱっくりと分かれるのが、100円均一で購…詳細を見る -
アート性を含むアップル初のモバイルヘルスケアアプリに注目!
アートというと、どこか不健康なイメージを持つ方も少なく無いかもしれません。 しかし、デザインとなると何故かそこまで不健康なイメージは無いのが不思議です。 アートの役目としては健康を促すとい…詳細を見る -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 田中朱美写真展「私の大切な思い出 Part.Ⅱ –北米・ヨーロッパ・アフリカ さまざまな景色に魅せられて-」 期間:2014年9月25日(木)~10月1日(水)
株式会社アイデムhttp://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、田中朱美 写真展 「私の大切な思い出 Part.Ⅱ –北米・…詳細を見る -
新宿「カフェ&ミール ムジ」にぺインター Ly(リイ)の壁画アートが登場
株式会社イデーは、9月8日(月)より11月12日(水)までの期間、自社の「Life in Art(ライフインアート)」 第22弾の取り組みとして、Ly(リイ)をご紹介します。 無印良品MUJI 新宿にある「Café &…詳細を見る -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 第十五回「写遊きさらぎ会」写真展 期間:2014年9月18日(木)~9月24日(水) 株式会社アイデム
株式会社アイデムhttp://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、第十五回「写遊きさらぎ会」 写真展 を9月18日(木)~9月…詳細を見る -
グッチ新宿にて、東京に咲く花々をモチーフにした参加型のデジタルインスタレーション作品「Infinity of Flowers」を発表。期間は2014年9月13日(土)~2014年9月28日(日)まで。
グッチ新宿にて、東京に咲く花々をモチーフにした参加型のデジタルインスタレーション作品「Infinity of Flowers」を発表。 また、1階の入口のショーウィンドウにある「インタラクティブスクリーン」にも、「In…詳細を見る -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 菊地 英写真展「『板舟』 夜の魚市場」 期間:2014年9月11日(木)~9月17日(水)
株式会社アイデムhttp://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、菊地 英 写真展 「『板舟』 夜の魚市場」を9月11日(木)…詳細を見る -
WALLS TOKYO “ART IN DESIGN” 「デザインの中のアート。」展
デザインの中のにあるアート性にフォーカスし、世界でも評価の高いデザイン・フィールドで活躍する11 組の作家をキュレーションした展覧会。 2014年 9 月 4 日(木)から 11 月 2 日(日)まで、Walls To…詳細を見る -
吉田ユニ展 “IMAGINATOMY” 11月12日(水)~11月24日(月・祝)まで開催! ~ 世界を独創的な視点で解剖し、再構築するアートディレクター
心を揺さぶる強烈なイメージ。 ちょっと見て、また見たくなる不思議。 彼女がつくるビジュアルは、”存在するけれど見たことのない”独特の視点から生まれる。 世界を魅了し続けるトップアートディレクターの、あっと驚…詳細を見る